令和5年2月12日(日)県小学校の運動場で、社協体育部が早朝より準備を始め、3年ぶりとなる県地区交流グラウンドゴルフ大会が開催されました。
コロナ禍の影響で、小学生の部は行われず、一般の部のみ赤・青のブロックに分かれて実施しました。
同点の3位決定戦では、ホールインワンが出たり、寒空の下でも皆さんの日頃の成果が大いに発揮され、楽しくプレイされていました。
次回は小学生も参加する交流グラウンドゴルフ大会が開催されることを期待しています。



令和5年2月12日(日)県小学校の運動場で、社協体育部が早朝より準備を始め、3年ぶりとなる県地区交流グラウンドゴルフ大会が開催されました。
コロナ禍の影響で、小学生の部は行われず、一般の部のみ赤・青のブロックに分かれて実施しました。
同点の3位決定戦では、ホールインワンが出たり、寒空の下でも皆さんの日頃の成果が大いに発揮され、楽しくプレイされていました。
次回は小学生も参加する交流グラウンドゴルフ大会が開催されることを期待しています。
6月4日(日)快晴の下、県地区社会福祉協議会主催「交流グラウンドゴルフ大会」が県小学校のグラウンドで開催されました。
夏を思わせる日差しの中で小学生も含め70名程の参加者が、赤・青のグループに分かれて2ラウンドを汗を流しながらも楽しんでプレイしていました。
9月23日(日)、桜運動公園で西部ブロックグラウンドゴルフ大会が開催され、116人の皆さんが参加し、さわやかな汗を流しました。
3ゲームプレーし、川嶋昌雄さん(北野町)が優勝されました。
今後も県地区社会福祉協議会体育部の活動に、ご協力をよろしくお願いします。
9月22日(日)、桜運動公園で西部ブロック・グラウンドゴルフ大会が開催され、赤水町の矢田陽二さんが、見事優勝されました。
おめでとうございます。
5月27日(日)県小学校の運動場で、毎年恒例の三世代交流グラウンドゴルフが盛大に開催されました。
熱中症も心配されましたが、154名が楽しくプレーされました。
4月22日に四日市ドームで第7回市民交流グラウンドゴルフ大会が行われ、次の方々が 表彰されました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ | |
Aブロック 3位 小田和代さん | |
Cブロック 5位 加藤正行さん | |
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ |