四日市市県地区まちづくり委員会

市内消防・防災

Featured

接近してませんか!? 緊急車両 2021年春

ラブちゃん消防自動車救急自動車は、一刻も早く火災などの災害現場に急行して消防活動を行い、被害を最小限に食い止めたり、
また、応急処置を行い、急病人などを速やかに病院へ搬送しなければなりません。

このため、消防自動車等は、緊急時に迅速に通行するため、道路交通法では「緊急自動車」として、
一般の車両よりも優先して走行することが認められています。

消防自動車等の円滑な緊急走行のために市民の皆さん一人ひとりのご理解とご協力をお願いします。

緊急自動車の優先(道路交通法第40条)

■交差点では…
交差点付近では、交差点を避け道路の左側に寄って一時停止して下さい。

■高速道路などでは…
本線車線に入ろうとしているときは、これを妨げないようにして下さい。

■狭い道路では…
狭い道路などで停車をする場合は、消防車等が横を通過できる場所まで移動してください。

 

<道路交通法第40条>
交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。
以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となっている道路において
その左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあっては、道路の右側。次項において同じ。)に寄って一時停止しなければならない。
2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄って、これに進路を譲らなければならない。

※緊急車両は1台とは限りません。
何台か続けて走行していることもあります。緊急走行している後続車両にもご注意下さい。

 kinkyu car201711b

連絡先:四日市市中消防署 中央分署
TEL:059-325-4717

 

Featured

石油ストーブ・石油ファンヒーターを安全に使用しよう 2020 冬 (中消防署中央分署)

ラブちゃん

なんと石油ストーブ・石油ファンヒーターの事故5年間で57人も死亡しています。
(2014年度から2018年度の5年間に、NITE(ナイト)に通知のあった製品事故情報)

これらの事故はこの時期から増え始め、1月頃にピークを迎えます!

原因として、ストーブへの給油時に灯油がこぼれて火災になる。
間違えて給油したガソリンに引火する。
使用中に可燃物が接触して発火する等の事故が発生しています!!

石油ストーブ・石油ファンヒーターによる住宅の全焼や死亡事故の多くは、使い方が原因で発生しています。

空気が乾燥して火災になりやすい冬場を迎えている中、以下のポイトを注意しましょう!!

 

■石油ストーブ・石油ファンヒーターの事故を防ぐポイント!

給油する前に必ず消火する。
給油後は、給油口キャップをしっかりと締め、灯油が漏れないことを確認してから本体にセットする。

給油時の注意事項

○灯油は、灯油用ポリエチレンかん(以下、「ポリタンク」という)などの専用容器に入れ、ガソリンと別の場所で保管する、ラベル表示で区別するなど、
誤給油を防ぐための対策を徹底する。

誤給油を防ぐための対策を徹底しましょう

 

〇周囲に可燃物などを置かない。特に衣類などを乾かさない。

〇就寝する前に必ず消火し、完全に消えたことを確認する。

石油ストーブで衣類を乾かすのは危険です!

 

中消防署 中央分署 TEL:059-325-4717

Featured

消火器の耐用年数って知っていますか? 2019夏 (中消防署中央分署)

ラブちゃん

消火器の外観に記載されている、耐用年数(各消火器メーカーが定めている)を確認したことはありますか?

消火器にも寿命があり、適切に利用できる期間があります。
耐用年数を過ぎていると、いざという時に使用できない場合や破裂して大事故につながる恐れもあります。
※約10年で交換のところが多いです。

消化器の耐用年数

 

b simple 37 1S

消火器の処分方法については下記を参考にしてください。

消火器の処分方法について

ごみガイドブック (PDF ※7MB)

消火器の使い方 (四日市市消防本部)

中消防署 中央分署 TEL:059-325-4717

9月9日は救急の日 2019年度

近年、救急隊による傷病者の搬送が増加しており、特に高齢者の割合が高くなっています。

また、子供の死亡原因の上位は長年にわたり「不慮の事故」となっています。
しかし、少しの注意や心掛けで防ぐことができるものがたくさんあります。
この機会におうちのキケンを確認しましょう。

子どもの場合

おうちはキケンがいっぱい

おうちはキケンがいっぱい(消防庁)
http://www.city.okayama.jp/contents/000314008.pdf

高齢者の場合

事故予防チェック
 事故予防チェック(消防庁)
https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/cmsfiles/contents/0000210/210877/kourei.pdf

b simple 37 1S

★救急車を呼ぶか迷ったときは?

緊急度に応じた必要な対応が表示されます

全国版救急受信アプリ「Q 助」PC版

全国版救急受信アプリ「Q 助」

総務省消防庁「Q 助」案内サイト

 b simple 37 1S

救急車を呼ぶほどではないが、すぐに治療を受けたい場合
四日市応急診療所 TEL:059-353-1759
場所:四日市市西新地14-20 (四日市市消防本部東)
診療時間:休日(日、祝日) 10時~12時、13時~16時
診療科目:内科、小児科、耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科は日曜日のみ)

みえ子ども医療ダイアル TEL: ♯800
急な子どもの病気等、電話相談 に応じてくれます。 (毎日 19:30~翌 8:00)
上記の番号が使えない場合は、 TEL: 059-232-9955

救急医療情報センターコールセンター
※休日や夜間でも受診可能な医療機関を案内しております。

≪電話での案内≫  0800-100-1199
        (自動音声案内・無料) 353-1199(オペレーター応診)

≪パソコンでの案内≫ 医療ネットみえ

http://www.qq.pref.mie.lg.jp/ (パソコン、スマートフォン)
http://www.qq.pref.mie.lg.jp/k/ (携帯電話)

 医療ネットみえ 携帯電話用二次元バーコード

b simple 37 1S

四日市市中消防署中央分署
TEL:059-325-4717


 

Featured

竹谷川の黒橋に「危機管理型水位計」が設置されました

「川の水位情報」https://k.river.go.jp を開くと、日本地図が出てき ます。
三重県、四日市市と拡大していくと黒橋付近の水位マークが現 れ、黒橋付近の現在の水位が表示されます。

竹谷川に設置された危機管理型水位計

Featured

表彰おめでとうございます!(消防協力者)

原田 英二さん(上海老町)

平成31年4月24日(水)に原田英二さん宅の近隣で発生した建物火災に際し、2階ベランダで助けを求める要救助者に気づき、娘さんに119番通報するように依頼した後、自宅にある梯子を持って2階ベランダにかけ、降りるように促し救出しました。

原田英二さんの臨機応変の対応と迅速な救助活動を行ったことは、災害現場に居合わせた市民の行動の規範となるところであり、その功績は著しく多大であると認められたため、中央分署長より表彰状と記念品の贈呈がおこなわれました。

ありがとうございました。

表彰おめでとうございます!

Featured

表彰おめでとうございます!(自主防災)

くぬぎの木 特別養護老人ホーム(赤水町)

積極的に自主防火への取り組みを行っている点などが評価 され、四日市市消防本部と防火協会から表彰されました。

表彰おめでとうございます!