あがたが丘保育園であがたっこ防災を開催しました。
4月から小学生になる年長さんには、登校中に地震が起きた時のランドセルでの頭の守り方を伝えたり、毛布を担架代わりにして、キャラクターのキュマちゃんを使った救助の練習をしました。
その後、オリジナル曲「防災体操あいうえお」をみんなで踊り、講座を通じて「自分の命は自分で守る」ことの意義と大切さを学んでいただきました。




あがたが丘保育園であがたっこ防災を開催しました。
4月から小学生になる年長さんには、登校中に地震が起きた時のランドセルでの頭の守り方を伝えたり、毛布を担架代わりにして、キャラクターのキュマちゃんを使った救助の練習をしました。
その後、オリジナル曲「防災体操あいうえお」をみんなで踊り、講座を通じて「自分の命は自分で守る」ことの意義と大切さを学んでいただきました。