四日市市県地区まちづくり委員会

竹谷川

taketani 1200 500

竹谷川は、昭和50年頃の河川改修工事により生物が次々と川から姿を消しました。

その後、自然保護活動を重ねた結果、春には桜が咲き、夏にはゲンジボタルが舞い、野鳥の遊ぶ姿も見られる自然豊かな川に戻りました。

Featured

竹谷川清掃に大池中参加! 2019/5/11

5月11日(土)、さわやかな初夏の日となったこの日、竹谷川の蛍と桜を守る会竹谷川を愛する会の両会の皆さんと一緒に、土曜活動の一環として、大池中学校から先生・生徒合わせて38名の皆さんが竹谷川清掃に参加していただきました。

竹谷川の東西に分かれて、空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻等を1時間あまりかけてみんなで拾い集め、きれいにすることが出来ました。

そしてこの日の夜に会長さんから、「会員さんが柳に休む蛍火を発見された」と連絡をいただきました。

ゲンジボタルが飛び始めます。
自然いっぱいの県地区。
みんなで守っていきたいですね。

竹谷川清掃の様子竹谷川清掃の様子

竹谷川清掃に大池中参加! 2018/5/12

 

竹谷川清掃の様子5月12日(土)、好天に恵まれ、赤水町の竹谷川の蛍と桜を守る会、下海老町の竹谷川を愛する会の皆さんと一緒に、土曜授業の一環として、大池中学校の生徒 35 名、校長先生、3名の顧問の先生のみなさんに、竹谷川のゴミ拾いに参加していただきました。

空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻等を、一時間あまりかけてみんなで拾いました。 

もうすでに竹谷川には蛍が飛び始めています。

一人一人のちょっとした心がけで、いつまでも美しい竹谷川を維持したいですね。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。


 

竹谷川に新しい看板が設置されます!

 

県小学校の北側を流れる竹谷川は、ホタルと桜の名所です。

川の保全のために、草刈やゴミ拾い、枝払いなど、日頃から地域の方々のご協力をいただいております。

今回、このホタルと桜を PR するために「ようこそホタルと桜のまちへ」のタイトルで小学校高学年から絵を募集しましたところ、10点の応募をいただきました。

関係者での審査の結果、最優秀作品1点を竹谷川沿いに看板として立てることになりました。

選考結果は以下のとおりです。

最優秀賞 5年生

最優秀賞 5年生

 

優秀賞 6年生

優秀賞 6年生

優秀賞 5年生

優秀賞 5年生

大池中クラブ活動で竹谷川清掃に参加 (2015/5/9)

 

竹谷川清掃活動

 

 5月9日(土)赤水町の蛍と桜を守る会、下海老町の桜と蛍を守る会の皆さんと一緒に、クラブ活動の一環として、大池中学校の生徒36人と校長先生並びに顧問の先生方が、竹谷川のゴミ拾いに参加しました。

ビン・缶・ペットボトル・プラスチック・タバコの吸いがら等、1時間余りで軽トラック一杯のゴミが集まりました。

もうすぐ蛍の季節です。

一人一人のちょっとした心がけで、美しい竹谷川を維持したいですね。

 

 

今年も竹谷川ではホタルが舞います 2011

  agata_7a_004 

県地区の中央部を東西に流れる竹谷川には、今年も多くのゲンジボタルの幻想的な乱舞が見られ、多くの人が訪れ初夏の風物詩を楽しみました。

 

県小学校4年生は、6月17日の総合学習で竹谷川環境美化推進委員会の石崎治良さんと葛山勝宏さんから、紙芝居を用いてホタルの生態と生息環境ついてお話を聞きました。

 

 

Featured

CTY情報定点カメラが設置されました!

1月24日、赤水町子供広場北にCTYによる定点カメラが設置されました。

今後は、豪雨時に現場にいかなくても竹谷川の水位を監視することができるようになりました。

CTYによる定点カメラCTYによる定点カメラ

映像がケーブルテレビ (11チャンネル)で 流されますので、 ご覧ください。

 

みえホタルの里づくり連絡協議会開催 2010/7/10

みえホタルの里づくり連絡協議会開催

7月10日、県地区市民センターで「みえホタルの里づくり連絡協議会」が開催されました。

最初に「藤原立田小でのホタルの成育と放流の活動」についての講演があり、その後、参加団体から子どもを対象とした各種の活動等について報告がありました。