四日市市県地区まちづくり委員会

介護予防・在宅介護支援

Featured

認知症カフェ “カフェ どんぐり” に参加してみませんか?

カフェ どんぐり”とは、認知症に関する不安や悩みがある方達にとって、“心地よい居場所”になればいいな…という想いで作った認知症カフェです。

介護する方同士や物忘れが気になり始めた方、認知症について学びたい方も、皆でおしゃべりして楽しい時間を過ごしましょう♪
医療・福祉の専門職へのご相談もできます。

美味しいコーヒーとお菓子をご用意してお待ちしております。
お気軽にお越しください。

日時 令和6年4月18日(木) 13:15~15:15
毎月第三木曜日
場所 くぬぎの木在宅介護サービスセンター
(くぬぎの木 東玄関よりお入りください)
定員 15名程度
参加費 150円
対象者 どなたでも参加できます。
その他 送迎が必要な方、介護・見守りが必要とされる方が
参加される場合は事前にご相談ください。
問合せ くぬぎの木在宅介護サービスセンター 西村 059-327-2266

 どんぐりカフェ

Featured

住民主体サービス B 訪問型「あがたささえ愛」

生活援助を行える実施者募集!

(1) 半日程度で週1回~月1回の生活援助を行える人

(2) 徒歩範囲内の生活援助を行える人

(3) 自動車運転を活かした生活援助を行える人

(4) 依頼者の個人情報を口外しない、律儀で世話好きな人

生活援助をして欲しい依頼者の方

有償 生活援助 内容15分
100円
☆    ペットボトル・可燃物 ごみ出し
☆    資源・破砕・粗大 ごみ出し
ごみは分類して、一か所に集めてください。
「月1回」程度のごみ出しも受付けます。
   
☆    病院・買物・外出等の付き添い 30分
300円
病院への往復の付き添いのみの場合、上限を900円とします。
院内での援助を含む付き添いの場合、上限を1800円とします。
☆    敷地内の草取り・草刈り・庭掃除
・雑草と植木の根本・枝の除去まで実施します。
・ごみ袋と屋外水道水をご準備ください。
☆    室内清掃・電球交換・小修理など

 

※ ご不明な点は問合せ先までお電話ください。

(後援)県地区社会福祉協議会
◎お問合せ 090-3587-5963 萩 宣彦

(仮事務所)あがたが丘集会所
◎お申込み 080-4090-7684 岸田 英勝

地域でで支え合いましょう

Featured

あがた夢クラブ

H30.4月に、四日市市の住民主体サービスB事業(県地区)認定を取得しました。

介護予防体操を、一緒にしませんか?

時間 午前9時~11時
内容 月曜日 介護予防体操 ☆100才体操、脳トレ、口腔体操 、茶話会など
  木曜日 介護予防体操 ☆ラジオ体操、筋トレ、脳トレ、茶話会など
  (利用者が増えたら、火曜・水曜も開所の予定です)

場所:あがたが丘集会所
(運動ができる服装で、上靴と飲料水をご持参ください。)

会費:100円 / 一回 (茶菓子代他)

65才を過ぎると、心身の衰え(健康の質)が気になりませんか?
基本チェックリスト調査を受け、健康度合いを知り、健康づくりの時間を増やしましょう。

<キョウヨウ>今日は用事があるから、出掛けるヨ
<キョウイク>今日は行くところがあるヨ

気楽な所です。高齢者が交流・健康・生きがいを合言葉に楽しんでいます。
 
(問合せ先)あがた夢クラブ 代表 岸田
※連絡先は、市民センター 059-326-0001まで

みんなで楽しく介護予防体操

これからの介護 一緒に考え、動いてみませんか?(2018/9/6)

9月6日(木)、くぬぎの木在宅介護サービスセンターで、避けては通れない「認知症」について学びました。

迷子になった高齢者を見かけた時の対応の仕方など、寸劇を交えてわかりやすく教えていただきました。

 

介護講演会の様子介護講演会の様子

 

「みんなで学ぼう!コグニサイズ 2015/3/26

3月26日(木)県地区市民センター大会議室で、認知症予防の第一線で活躍する牧迫(まきざこ)氏による認知症・介護予防講座「みんなで学ぼう!コグニサイズ」が大盛況のも とに開催され、認知症への関心の高さが伺われました。

みんなで学ぼう!コグニサイズみんなで学ぼう!コグニサイズ

今や日本の高齢者約3000万人の中で推計462万人の方が認知症を発症しています。
また、予備群の方は、約400万人にのぼるといわれています。(参考例 国立長寿医療研 究センター)
この予備群の方は、適切なケアを受けないと5年後には半数の方が認知症に進むとの報告もあります。

そこで、今、認知症予防のために出来ること

  1. 1.適度な運動 少し息がはずむ程度、頭を使いながらの運動
  2. 楽しみのある生活 いろいろな趣味、新しいことにもチャレンジ
  3. 人との積極的な交流 地域活動に参加、いろいろな世代の人との交流
  4. バランスの良い食生活 塩分控えめ、お酒はほどほど、魚・野菜・果物を多く を少しでも続けることが大切です。

県地区では「認知症の予防につながる健康教室を定期的に実施しておりますので、是非ご参加 ください。

お待ちしております。

≪問合せ先≫健康づくり課(TEL:059-354-8291)

 

Featured

四日市市徘徊高齢者等SOSメール

登録にご協力をお願いします!!

徘徊とは、外出した際に自分がどこにいるのかわからなくなったり、家に戻れなくなったりすることです。
四日市市では、徘徊した認知症高齢者や知的・精神障害者が行方不 明になった時、早期に発見できるよう、その方の特徴などの情報をメール配信し、地域 の皆さんに情報提供や見守りなどのお願いをしています。

ぜひ、皆さんも登録にご協力 をお願いします。

四日市市徘徊高齢者等SOSメール 登録用QRコード

 

左のQRコードを読み取り、サイトに接続後、手順に従って登録して下さい。

読み取れない場合は、下記アドレスに空メールを送ってください。

⇒ 配信カテゴリで「徘徊高齢者等情報」を選択  t‐yokkaichi‐city@sg‐m.jp

 

お問合せ先:四日市市役所 介護・高齢福祉課 TEL:354-8170 FAX:354-8280

障 害 福 祉 課 TEL:354-8527 FAX:354-3016

Featured

あなたのまちの在宅介護支援センター

介護でお悩みの方へ ぜひ一度ご相談ください

高齢者の介護は、家族や周囲の人の負担が大きく、様々な問題や悩みを抱えることも少なくありません。

そんな中で介護を継続していくためには、悩みを介護者だけで抱え込むのではなく、早い段階で専門家に相談することが必要です。

四日市市では、そんな時に、身近な地域で高齢者の介護・福祉・医療に関する相談ができる窓口として、「在宅介護支援センター」を各地区に設置しています。

「在宅介護支援センター」は、社会福祉法人などに対して、市から業務を委託している公的機関で、365日24時間無料で相談に応じています。

困ったときは、ご遠慮なくご相談ください。

 

≪県地区担当 くぬぎの木在宅介護支援センター

★所在地:四日市市赤水町1274-14 TEL:059-327-2267 FAX:059-327-1160

 

≪問合せ先≫ 四日市市役所 介護・高齢福祉課 TEL:059-354-8170 FAX:059-354-8280