四日市市県地区まちづくり委員会

体育部

体育部

春のウォーキング  3世代グラウンドゴルフ 3世代グラウンドゴルフ 綱引き選手権大会 綱引き選手権大会 綱引き選手権大会

 

令和5年度 西部ブロック ノルディックウォーキング大会

日時 令和6年1月21日 (日) 9時受付 
(集合場所:三重県環境学習情報センター駐車場)
9時30分開会式  終了12時
会場 三重県環境学習情報センター駐車場
1.ノルディックウォーキングの基本講習 30分程度
2.三重県環境学習情報センター周辺(約 3.5km)
参加費 無料
参加資格 四日市市在住・在勤・在学する小学生以上
持ち物 運動のできる服装・運動靴、帽子、タオル、飲み物、防寒具など各自必要なもの
*ノルディックウォーキング用のポールの貸出あり
天候判断 前日、当日雨天(降雪)中止
寒い時期ですので、各自の体調にあわせてご参加ください。
申込方法 令和6年1月9日(火)までに各地区スポーツ推進委員まで申し込んでください。
問合せ先 四日市市スポーツ推進委員協議会 西部ブロック 澤村

 ノルディックウォーキング

%MCEPASTEBIN%

2023年度 県地区交流グラウンドゴルフ大会開催!

6月4日(日)快晴の下、県地区社会福祉協議会主催「交流グラウンドゴルフ大会」が県小学校のグラウンドで開催されました。

夏を思わせる日差しの中で小学生も含め70名程の参加者が、赤・青のグループに分かれて2ラウンドを汗を流しながらも楽しんでプレイしていました。

結果発表
上位入賞者の皆さん
上位入賞者の皆さん
上位入賞者の皆さん
上位入賞者の皆さん

県地区社会福祉協議会主催 交流グラウンドゴルフ大会

令和5年2月12日(日)県小学校の運動場で、社協体育部が早朝より準備を始め、3年ぶりとなる県地区交流グラウンドゴルフ大会が開催されました。

コロナ禍の影響で、小学生の部は行われず、一般の部のみ赤・青のブロックに分かれて実施しました。

同点の3位決定戦では、ホールインワンが出たり、寒空の下でも皆さんの日頃の成果が大いに発揮され、楽しくプレイされていました。

次回は小学生も参加する交流グラウンドゴルフ大会が開催されることを期待しています。

上位入賞者の皆さん
上位入賞者の皆さん
結果発表

県地区歴史ミニ ロゲイニングが開催されました!

11月27日(日) 県地区社会福祉協議会主催の「歴史ミニロゲイニング」が行われました。

風はあるものの徒歩でも汗ばむほどの快晴の中で、参加者はチームごとに、県地区内にある指定されたチェックポイントを自分の足でまわり、行ったことを証明するための写真を撮ってロゲイニングを楽しんでいました。
2度目の開催となった行事でしたが、ファミリーや友人同士での参加などがあり、地区内のいろんな場所を巡って県地区の秋を満喫されていました。

当日使用した地図
当日使用した地図
チェックポイント一覧
チェックポイント一覧
全員で一斉にスタート
全員で一斉にスタート
体育部員さんには危険な箇所等で立ってもらいました
体育部員さんには危険な箇所等で立ってもらいました
下海老町にある城跡
下海老町にある城跡
いいお天気でしたね
みんなでカウントダウン
農道も通ります
作戦会議中
センターの敷地にもチェッ クポイントがありました
センターの敷地にもチェックポイントがありました
ゴールはこちらですよ
ゴールはこちらですよ
何がもらえたかな
何がもらえたかな
1位のチームは新米や白菜など豪華賞品をゲットされました
1位のチームは新米や白菜など豪華賞品をゲットされました

ゴールの後には獲得されたポイント順に賞品の贈呈があり、 県地区内で購入できる商品が手渡されました。

※ロゲイニングとは地図を使って多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツです。

西部ブロック ファミリーバドミントン大会 準優勝 2021/12/5

12月5日(日)に開催されました「西部ブロック ファミリーバドミントン大会」において、あがた FBCさんが準優勝に輝きました。

おめでとうございます!

表彰の様子
表彰の様子
準優勝おめでとうございます!

県地区歴史ミニ ロゲイニングが開催されました!

11月28日(日)県地区社会福祉協議会主催の「歴史ミニロゲイニング」が行われました。

前日の冷たい北風は何だったのか、素晴らしい快晴の中、参加者はチームごとに、県地区内にある指定されたチェックポイントを徒歩でまわり、行ったことを証明する写真を撮ってロゲイニングを楽しんでいました。

当日使用した地図
当日使用した地図
チェックポイント一覧
チェックポイント一覧
元気にスタート!
"元気にスタート!
好きなルートで行けます
好きなルートで行けます
参加者全員集合
参加者全員集合
みんなでカウントダウン
みんなでカウントダウン
作戦会議中
作戦会議中
悩まされた人が多かった 緯度経度の表示盤
悩まされた人が多かった 緯度経度の表示盤
ゴールに一番乗り
ゴールに一番乗り
何がもらえたかな
何がもらえたかな
乗りたくなりますよね
乗りたくなりますよね

ゴールの後には獲得されたポイント順に賞品の贈呈があり、 県地区内で購入できる商品が手渡されました

※ロゲイニングとは地図を使って多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内に まわり、得られた点数を競う野外スポーツです。

四日市市民ファミリーバドミントン大会 準優勝 2020/12/6

準優勝おめでとうございます

12月6日(日)に開催されました四日市市民ファミリーバドミントン大会におきまして、あがたチームが一般の部で準優勝されました。

おめでとうございます!