4月6日(土)、満開の桜のなか、恒例の竹谷川桜まつりが開催されました。
会場にはたくさんのお花見見物客が訪れ、各種団体から出店された模擬店も大盛況でした。
今回は、神前地区からチンドン屋の皆さんが会場を練り歩いてくださいました。
また、恒例のあがた音頭保存会の踊りに、連合自治会長の唄、しゅうどんさんによる太鼓演奏が一段と祭りの雰囲気を盛り上げました。
竹谷川の南側では、花びらが舞い散る道を子ども達を乗せた花見車が行き交い、終日楽しい桜まつりになりました。






4月6日(土)、満開の桜のなか、恒例の竹谷川桜まつりが開催されました。
会場にはたくさんのお花見見物客が訪れ、各種団体から出店された模擬店も大盛況でした。
今回は、神前地区からチンドン屋の皆さんが会場を練り歩いてくださいました。
また、恒例のあがた音頭保存会の踊りに、連合自治会長の唄、しゅうどんさんによる太鼓演奏が一段と祭りの雰囲気を盛り上げました。
竹谷川の南側では、花びらが舞い散る道を子ども達を乗せた花見車が行き交い、終日楽しい桜まつりになりました。