1月17日(火)県小学校3年生の児童が、あがた郷土資料館の見学に訪れました。
見学の前に市民センター大会議室で、江村町の山口さんから70年前の県小学校周辺のようすや学校生活のお話、県地区に最初に引かれた電話のお話などをしていただき、山口さんの所有されている昔の教科書や写真などの資料を見せてもらいました。
その後、郷土資料館に移動して、展示保存されている文化財を直接触ったり、身に着けたりしながら地域の方から説明を受けました。
~子ども達の感想~
- 昔と今では全くちがいました。
それを記録している郷土資料館はすごいと思いました。 - 分かりやすく昔のことを話してもらえてよく分かりました。
- 普段は見られないものを見せてくれた人、準備してくれた人に感謝だと思いました。
関係者の皆様ご協力ありがとうございました。