6月18日(日)8時より一斉清掃が、運動広場(けんけんぱぁ~く)と市民緑地(グリーンパーク岡山)の2カ所で行われました。
気温30度に近づく蒸し暑い中、地区の代表や関係団体の方が、雑草の草刈りや整備を行っていただきました。
ご協力いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
次回は、秋に予定されています。
けんけんぱぁーく・グリーンパーク岡山一斉清掃の様子
6月18日(日)8時より一斉清掃が、運動広場(けんけんぱぁ~く)と市民緑地(グリーンパーク岡山)の2カ所で行われました。
気温30度に近づく蒸し暑い中、地区の代表や関係団体の方が、雑草の草刈りや整備を行っていただきました。
ご協力いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
次回は、秋に予定されています。
けんけんぱぁーく・グリーンパーク岡山一斉清掃の様子
6月4日(日)快晴の下、県地区社会福祉協議会主催「交流グラウンドゴルフ大会」が県小学校のグラウンドで開催されました。
夏を思わせる日差しの中で小学生も含め70名程の参加者が、赤・青のグループに分かれて2ラウンドを汗を流しながらも楽しんでプレイしていました。
桜まつり協賛行事として実施しました写真コンテストと川柳大会に、写真31点と川柳26点の応募をいただきました。
作品は地区市民センター2階ホールに5月24日まで展示し、
センター来場者の皆様(105名)にお気に入りの作品各3点を投票していただき、入選作品を決定しました。
作品の応募、投票にご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。
尚、表彰式と作品展示は、秋のふれあい文化祭にて実施します。
6月2日(金)緑化活動に尽力された方の功績をたたえる、令和5年度の都市緑化関係功労者表彰式典が行われました。
都市公園及び市民緑地の開設に顕著な功績のあったものとして【市民緑地の無償提供】で下記の方が表彰されました。
【個人】(岡山市民緑地として5年以上の無償提供)
4月29日(土)水沢地区の星の広場で実施されたフロンティア四日市(四日市老人クラブ連合会)主催のグラウンドゴルフ大会に於いて、
34チーム・約200名の出場者の中から、県地区の方が下記のとおり表彰されました。
おめでとうございます!
分団員の方は、地域の安全・安心を守る防災リーダーとして、また火災や水害の対応はもちろん、自治会の訓練指導などにも活動しています。(以下敬称略)